忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近朝夕が涼しくなってきましたね、星咲です。
やっと地球の熱が下がってきたかとホッとしています。

TRPGでは相変わらず遊ばせていただいていまして、何故か天津征司をすることになり「どこ…せーちゃんはどこ……」と彷徨っています。
どうしてこうなった。ランダー…ハイランダーのせいか!(ガタッ

と、そんなことももちゃもちゃしつつ。

一方で、「TRPG仲間でTRPG以外のことをして遊ぼう!」というオフ会も企画しちゃったりして、先日カラオケとランチとゲーセンに行ってきました。
ええ、ゲーセンはこの頃ちょくちょく行くようになりました。
思えば大学時代のオロロージョ以来ですね。(何か違う)オロロは今見ても超絶可愛いです。おでこ!二の腕!
それはともかくとして。
TRPG仲間とTRPG後にゲーセンに行ったりして。
その時に「昔ちょこっと弐デラ触ったんですよー」とか「ポップンも携帯版とかしたことあるんですよー」とか話していたら、いつの間にかポップン台の前に立っていました。
あとは、剣より銃派な人間なのでガンシューティング頑張ったり。ミュージックガンガンとか実は難しいですよね。あの見た目で!あの見た目で!
でも実際には、本当にちょこっと触るだけで、基本的には人のプレイを見ているだけ。
「見る専から脱却しよう!」ということで、やっぱりポップンかなぁと相談してみたところ。「上手くなるには、最終的には資本力ですよ」と言われてしょんぼり。ですよねー。
他には、「明確な目的があること」。プレイするモチベーションがあると積極的にプレイできるとのことで。
ポップンで「この曲ができるようになりたい!」はブラジャスくらい。でも、靴の履き方も知らないまま茨の道を駆け抜けるほどの勇気もない。

そこでP/ro/je/ct D/I/V/Aですよ。

兄さんが好きすぎて生きるのが辛い私。
「踊る兄さんが見たい!」というとてもいい目標があったので、ディーバ始めました。兄さん兄さん!!
しかも、ボタンが4つで押すタイミングもそれなりに分かりやすいので音ゲー初心者にはピッタリ!
まずはポイントがないのでミクで初曲をプレイ。
次に早速手に入れたポイントで大変安価な兄さんを買い、2回目プレイ。
…よりにもよってWIMを選曲してしまったわけですが。

踊るモジュールの骨部分はミクでもリンでもルカ姉さんでも一緒。
指の細かい動きまで表現してあるので、とっても女の子らしい可愛い振付が多いです。
兄さんも男性だろうと容赦なし。どんなに可愛いポーズも真顔で決めてくれます。
PVに気をとられて何度ミスをしたことか…!でも私兄さんをやめない!
というわけで、スイムウェアの兄さんを手に入れるまで頑張って兄さんに貢ぎます。
もっと兄さんの衣装増えないかしら…学生服とかすごくいいなあ。

兄さんは女の子かと思うほど無茶苦茶可愛いですが、たまに気持ち悪くて、たまにとても格好良いです。
なるべく兄さんが格好良く踊る曲を探して、プレイしようと思います。
なので最近はニコニコ動画でプレイ画面を確認していたりします。
たまにPSP版のチャーミングな兄さんにうっとりしています。「こっち向いてBaby」の破壊力は異常。

まあ、とりあえず兄さんが大好きということで。
兄さん…諭吉二人と交換か……。
PR
生きている星咲ですどうも。
最近mixiばっかで本家が疎かというか雑草がえらいことに…。


相も変わらず休日となればTRPGやってます。もはや生き甲斐です。
「~日にTRPGやる約束があるから、それまでは生きていよう」くらいの勢いです。

昨年のN◎VAオンリーイベントから1年。
色々な人に会って、色々な人と遊んできました。
知り合いも増えました。関東の方では、私の噂が一人歩きさせられているくらいです。どうしてこうなった。

子宝にも恵まれました。
最近、ダブルクロスの子が生まれたくらいであまり子どもを増やしてはいないですが、その分、子どもたちの成長に力を入れています。
…ラスティは遂に200点キャストになったからなぁ。
「そろそろ400点キャストを作ればいいと思うよ!」と言われたものの、今手持ちで198点あって、ラスティが最高の217点キャストだから、400点の世界を見れるのはラスティだけど………伸びしろがもうない…〈※ミスリード〉4レベルとか訳の分からないことをして100点使うくらいしか思いつかない…。スタイルチェンジは何があってもしない。
とかとか。
ラスティは「真実」との向き合い方について考え出したり、サユはバサラに目覚めたり、紅夜の師匠がエクスカリバーだったり、それぞれの姿を見せてくれるようになりました。みんな、がんばれ。

そして私も、親として、TRPGプレイヤーとして、ある感覚を自覚しました。


虐められると、ものっすごく気持ちいいんです。


もうね、半端ないです。「痛い!痛い!気持ちいい!もっと!」と叫んだこと数多。
しばらくは痛いんですけどね、こう、じわじわと気持ちよさが…。

あ、あくまでTRPGプレイヤーとしてですからね!
キャラクターとして、ロールプレイを通して敵対キャラクターとか或いは味方から痛いところを突つかれるとたまらないんです。
ラスティに対して「真実が人を救うとは限らない」「自己満足な正義感を押し付けるな」とか、迅人に対して「おまえ強いな!」「人殺し!」とか、架臣に対して「裏切り者が…!」とか。
キャラクターが精神的に辛い思いをすると、プレイヤーにも伝わってきます。
しばらくは痛みを共有するので苦しいんですが、しばらくするとあら不思議!
キャラクターが悩む姿とか、それを見て心配そうにしている他の我が子たちの姿が愛おしいったらもう。

「弱点」を持っているとキャラクターが広がるなぁ、と最近しみじみと感じています。
他のキャラクターが嬉しそうに痛いところを突いてくれると私も嬉々として受け入れて、濃いロールプレイが生まれて、互いに互いのキャラクターが印象に残る。
突っ込みどころのある信条があると膨らみますね。

とかとか。
相変わらず多産な相方をチラチラと見つつ。
最近、TRPGをしてキャラクターを愛でているわけですが、絵を書く機会(時間)はめっきり減ってしまいました。
明日明後日ヒマっぽいから久々に遊ぼうかなぁ。
31日か1日のどちらかは「女の子」になって、もう1日はぐぅたらしようと思います。
…セッションの予定が入らなかったorz 飢える…。


7日と8日はバッチリ埋まっているので、それまでは頑張って生きていこうと思います。




自分でもびっくりしますが、生きてます。星咲ですどうも。

ぽっとTND2ndの告知をしてから行方を眩ませていましたが、ほぼ毎日元気に近鉄電車乗ってます。
そろそろ昼まで寝てみたいのぜ!
でも明日も明後日も9時半には名古屋についてたいのぜ!
TRPG三昧というか、N◎VA三昧です。

~6月の土日の過ごし方~
6月5日(土)出勤。
6月6日(日)N◎VA-D『ゴミクズ達のラッダイト』
6月12日(土)出勤。
6月13日(日)N◎VA-D『VanisingPoint』
6月19日(土)急遽出勤。その後、N◎VA-D『星に願いを』
6月20日(日)N◎VA-D『意志なければ縦へ嘘でも』
6月26日(土)TND2nd参加。N◎VA-D『ZeroOneFeering』
6月27日(日)ソードワールド2.0『コープスプライド』

一時期4つくらい同時にセッションの打ち合わせをしていて、どれがどの日の卓の話かごっちゃになってた(笑)
御蔭様でN◎VAの経験点が200点貯まりました。
が、明日50点くらいラスティに注ぎ込む気がする。
あの子も<※ピンポイント>や<※自動反撃>の奥義を取るようになりました。
もしかしたら<※ミスリード>や<※灰色の脳細胞>を取得するかも……って、奥義ばっかじゃんよぉおぉぉおぉぉぉぉ!!
ラスティのスタイルは、キャストの性質だけでなく弱さも見事に現わしています。
本当にラスティは銃ひとつで生き抜いてきたんだな…。

なんだか色々話したいことはあるけれど、なんかもういいや。
最近絵が描けてないのが辛いー。フレースさん描きたいのにー。
あ、最近『イドへ至る森へ至るイド』を聴いています。陛下がすごく頑張ってらっしゃる。どこのビジュアル系バンドかしら。
普通に聞いていても物語がさっぱり分からないので、しばらくはSoundHorizonの考察サイトのお世話になることになりそうです。

兎にも角にも、明日はコンベンションに行ってきます!
東京や大阪、北陸や九州など各地からN◎VA好きが集まる東海の祭典。
バッチリコネを取得して、色々な方とお知り合いになってこようと思います。
実は、何も役に立てていないのですが、イベントのスタッフだったりします。
「参加者とウフフキャッキャして仲良くなってね」と代表の方から指示を頂いているので、毛並みの良い猫を被っていこうと思います。
うあー、楽しみだ!

GWにガッツリ休みをもらえて嬉しいような怖いような複雑な気持ちです星咲ですどうも。
連休明けが怖いとか……そんなんじゃないんだからなッ!
うう……。


さて、そんななか、1日に相方とデートしてきました!
突然のメールにも関わらず応じてくれた相方に感謝。
久し振りに会って、久し振りに買い物行って、久し振りに平和な気持ちになりました。
こう、キリキリと仕事のこと考えたり、ギラギラと戦闘のこと考えたり、しなくていいって、こんなに心穏やかなことなのかと。

仕事でお世話になった料理屋さんに行ったら、オーナーさんが覚えていて下さいました(*^ ^*)
嬉しいなぁ。覚えていてくれるものなんだなぁ。
お客さんは私たちだけでしたが……オフィス街だもの、土曜日はしょうがない、よね?
ランチを頂いてきましたー、本当においしかったです!
「おいしい!」って何度も言うのが、わざとらしく見えるような気がしてなかなか言えないもどかしさ。
もっと大通りのほうにお店があったらなぁ。もったいない。
お邪魔したのは、栄駅近くのドラードさん。
フランス料理のお店ですが、気取った感じがしないので居心地が良いです。
カウンターで、オーナーとも話しつつ。オーナーさんが気さくな方なのでお話ししやすいのです。
フォーク、ナイフに並んでお箸が並べられているのがまた嬉しかったり。


そのあとは、栄の大きなビルや大須商店街をあちこちぐるぐる。
「大人のお洒落なお姉さま方がいくところ」とビクビクして一人では入っていけないお店に連れて行ってもらいました。頼もしいな相方!
大須では、気になったお店できゃっきゃとお買い物。
懐中時計のペンダントと、服を2着買ってしまいました。

諭吉が一人嫁にでました。
お気に入りのお店が見つかったので、また行きたいです。2回も入店したら、店員さんに覚えられた。
雑貨屋さんや服屋さんを巡りながら「私、今、女の子してる!」と感動していたのは内緒です。
うーん、楽しかった。
と、夕方まで歩きまわってから地元まで戻って、マックで休憩。
今度はゆっくりオリキャラについて語り合いたいな!


今日は「冒険横丁さんに突撃するんだ!」と思って前日に早く寝たのに、起きたら出発予定時刻でした。しょんぼり。
思い返せば、ぐっすり寝たのは前に午後4時まで寝た日以降ないんだよな…と思いつつ不貞寝。
ようやく起き上ったのは、午後1時頃でした。
部屋の掃除したり、ぐうたらしたりして、今に至ります。
そういえば会社から「ひねったキャッチを考えよ」「詩を書きなさい」という過酷な課題がでていたことを思い出す。明日1日使ってやろう。
……大学のキャッチコピーの授業をマトモに受けていればよかった。
キャストのハンドルもろくに思いつかない私にはなかなかに苦行です。がんばる。
うああカラオケにも行きたいー!
ここ最近狂ったようにカイト兄さんの曲を聞いています星咲ですどうも。
下手したらルカ姉より高い無理な高音よりも、男性らしい柔らかな兄さんの歌声が好きです。
あと青髪青眼!!


昨日か一昨日かそのあたりにお給料が振り込まれたそうなのですが、会社用の口座がある銀行がどマイナーな残念極まりない銀行さんなので、通帳記入ができません。
どこを探しても銀行がみあたら ない!
その銀行のATMなんてあるはずが ない!
初任給って、もらったらワキャワキャするものなんですよね。はははー。
にしても、在学中から「研修」という名目でバイトしていたので、4月に入社とか言われても何も実感がわかない。
正直、まだ学生気分であったりする。
いや、毎日出勤してるんですけどね。
先輩からお客さんを引き継いだりしてるんですけどね。
社会人になったとか全然思ってない。やばいやばい。
それにしても私の研修期間長すぎやしないか。
来週は何故か営業さんにくっついて営業さんのお仕事を見てきます。俺ライターなんスけど。


何だかんだ言いながら、TRPGは毎週きっちりやっています。
とある方から「経験をためよ」というご指令を受けていまして。
29日には初ルーラーに挑戦してきます、よ!
今日は、ちょっくら一瞬死んできました。
誰かに復活させてもらう気満々で「《守護神》でST☆Rの人たちを守ります!」と言って、ジャンヌ隊長とイチャイチャしながら死亡ロールプレイしたら、「え、これ、復活させていいの?」という顔をされて心底焦った。
すごくキレイに死んだけど!死にたくないの!生き返らせて!
と、まあ、無事に還ってきましたけれども。いやあ危なかった。
それにしても死亡プレイ面白いな。


で、そんなTRPG生活を送りつつも、休日出勤を警戒していたら、うっかりゴールデンウィークの予定が真っ白になってしまいました。あわわわわわ。
最近5時間以上の睡眠時間を確保していないような気がするので、ゴールデンウィーク中の1日くらいは一日中寝る日にしたいなとは思うのですが。
だ れ か か ま っ て !
と言いながら、いつ仕事が入るか分からないのですが。
と言いながら、mixi方面にも呼び掛けていたりするのですが。
カラオケとお買い物に行きたいな。


とりあえず明日に備えて寝ます。
明日は久し振りに青楼が動きます!
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇