忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




お疲れ様です星咲ですどうも。
もう明日から学校が始まります。
でも明日は休講続きで私にとっては休日。
けれどばっちり昼席夜席共に働くことに。
ふふ…いいんです、明日行けば1月中ずっと休みにしてあるのです。


今日は朝から出掛けて、店の掃除から頑張ってました。
何だか久し振りなバイト先。
3日だし、皆さんご自宅で食事をされる筈だからお客さんは少ないよねーと思っていたらほぼ満席でした。
テーブルがひとつ空いていたのですが開店と同時にその席も埋まり、見事満席に。
…みんな、自分の家でゆっくりおせちつついてようよ…!と、飲食店店員らしからぬことを思いつつ走りまわってました。
しかもあれですね、お酒が入って酔いだすと大抵の方が大いに振り回して下さるんですね。
軽くパニック状態になってオロオロしていたら手伝って下さいました。(おい店員!)
しかもとある座敷の空調が壊れていて暖房が効かず、怒られたり。
でもこの日は時給500円増しという頑張りどころ。しっかり駆け回って参りました。
それなりに仕事が終わったのが午後4時過ぎ。
賄いをしっかり食べて帰宅したらどうやら今日は親戚が我が家に来て一緒に夕飯を食べる日だったらしく。
夕飯が始まったのが6時頃。賄いを食べ終わったのは4時半頃。間は1時間半ほど。
当然、あまり食べられませんでした。
しかも夕飯はしゃぶしゃぶ。
昨日の夕飯もしゃぶしゃぶ。
一昨日の夕飯もお肉。
普段あまりお肉を食べない我が家にとっては、少々辛いものがありました。
母君、私何でもいいからお魚が食べたいです…願わくばお刺身。
更に言えば、今日の賄いもお肉でした。


課題もやばいし明後日の英語の予習もやばいけれど、それ以上にどうしましょう年賀状。(おま)
年賀状が未だに手に入っていないというこの悲しさ。
ううう…。

追記は、思い出したように2006年忘年会です。(いつの話)
オリキャラ達とひらすら喋ってます。



PR

寝床からこんばんは星咲ですどうも。


実は元旦分の日記は昨日上げていたのですが、メルアド変更に伴い云々かんぬんで携帯から更新できず、不覚にも遅れてしまいました。
…言い訳だという自覚はあります。


2日は祖父母の家に新年の御挨拶をしに行きました。
以前から着てみたかった、黒地にピンクの大きな格子模様の洋服生地っぽい、ちょっと変わった着物。
着物も帯も羽織も全て同じ生地で同じ柄で、それに茜色のショールを羽織って白い草履を履いていきました。満足!
ショールの色がこれまた私好みの色なのですvvV

車で祖父母の家に向かい、その後許可が下りたので、近所に住んでいるという御学友の家に突撃。
お正月からお邪魔かな…という私の不安をよそに、御学友は快く迎えて下さいました。ありがとう!
暫くの間喋って、親戚の家に夕飯を頂きに行かなければならなくなったのでお宅訪問終了。

親戚の家に行くと既に家族はほぼ夕飯を終えていました。
まあそんなことはどうでもいいんです。
親戚の家で何が一番私の心に響いたかって…犬が…!
以前はいなかったミニチュアダックスフンドがいて、夕飯を食べ終えてから撫でくり回しておりました。
またこの子が可愛いんですよ…!
「撫でてー」って擦り寄ってきたりお腹見せたり上目遣いで見つめてきたり…可愛いったらなかったです……vvV
ワンコの期待にお応えしてひたすら触ってたら懐いてくれたらしく、私が歩くとついてきてくれ、私がお手洗いに行けば外で待っていてくれ、私が「おいで」って言えば駆け寄ってくれ、始終きゅんきゅんしっぱなしでした。
母の許可が下りたとはいえ抱っこはしませんでしたが、食べている時以外は殆どずっとワンコと戯れていました。
ほんっとに………可愛かった、です。(分かったから)


くたくたになって家に帰ってから、一昨日描いた年賀絵をいじって、拍手用の画像にしました。
ラスティとレオとレインの3種。
それぞれ、「今年、一番心に留めておきたい漢字一文字」「今年をどんな1年にしたいかを漢字一文字で」というテーマで漢字を掲げています。
世界観的に漢字が合わないのは充分承知の上です。


明日は朝番でバイトです。
昼席だけだから制服着ていこう……(ぱたり)




あけましておめでとうございます、星咲癒鳥です。
年越しはパソコンの前、PC版ブログのテンプレートをいじりながら迎えました。(切ない)
2006年の終わりも2007年の始まりも、タイトルはRADWIMPSの『祈跡』より抜粋致しました。
悲しい事件が多発している昨今、是非皆様に聴いて頂きたい曲です。


日記にちらりと書きましたが、31日の夜に実写版の『不思議の国のアリス』を観ましたv
製作者達の努力の跡が見える合成はやはり好きです。
リアル過ぎずぬいぐるみ過ぎずなウサギやネムリネズミや陪審員のモルモットやハリネズミ、グリフィンなどの動物達はとっても可愛くて、少々ぎこちないながらも生き生きと動いてましたvvV
あと、不思議の国なだけあってやっぱり不思議で、登場人物はもちろん、部屋も食器も色々な工夫がしてあって観ていて全く飽きを感じさせませんでした。
ウサギとパットとビルのコントには笑わせてもらったり(笑)
機会があれば是非!
法廷のトランプとサイコロの部屋は愛らしくて仕方なかったです。
あとあと、31日には突如自転車に搭乗して某古本屋さんへと行きました。
買ったのは、母に頼まれた『プリズンホテル』とベートーベンのCD、あと、ゲヘナ小説(世界観把握のため)と『ソードワールド』のリプレイのアンソロジー(『ガープス』にするか迷いました)、と、メンズのヘアスタイル云々の本(資料です…!)。
リプレイとはTRPGで遊んでいる時の会話を会話中心に文章化したもので、立派に読み物です。
キャラが生き生きしてて面白いです。うん、勉強にもなりますし。
……ええ、他に読むべきものがあるのは分かっておりますとも…!


そしてのほほんと迎えた新年。
今年のダイス運を占って(?)みようと6面体を2つ振ってみました。



…。
……。
………。
…………。
……………。

………………3、でした。



出目は【1】と【2】。
「1ゾロじゃないだけマシだよ!」という慰めのお言葉を頂きそうなほど切ない出目です。え、何これ、ブービー賞?
システムによっては良い数字かもしれませんが、生憎私は6ゾロクリティカルのシステムしか遊んだことが御座いません…!



おめでたい元旦は、お雑煮を食べてお節(主に黒豆)を食べて兄が作ったレモンクリームパイを食べ、のんべんだらりと過ごしました。
新年の御挨拶とアドレス変更報告とを同時に送ったら意外な方から返信を頂いてかなり喜んでいたのは秘密です。

本当は、忘年会と簡素な線画ながらも正月絵を載せたかったのですが、時間がないのでまたいつかということで。
そしてオフの方々…年賀状が書けていなくて出せていなくて真に申し訳ありません……!!(土下座)

そして皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します。
2007年が皆様にとって幸せな年でありますよう。



今年もあと数分ですね星咲ですどうも。
本当は、オリキャラとの忘年会の様子を中継したかったのですが時間がなく。
ええ、今まで実写版の『不思議の国のアリス』を観てました。
ウサギとネムリネズミとグリフィンとモルモットが可愛かった…vvV


さて皆様、月並みですが、今年は本当にお世話になりました。
ろくに更新もしないこのサイトの日記をたまにでも覗いて下さることを心より感謝します。
この1年間、この「なくなった小さな森」を、星咲を覚えていて下さったことに心の底より感謝致します。
このサイトに訪れて下さった方々に999999回のごめんなさいと1000000回のありがとうを!


来年こそはちゃんと更新して、いつかはPCサイトも開通させたいです。
もっと、毎日来たくなるようなサイトにしてみたいです。
あと、TRPGにも興味を抱いて頂けたらな、と。(笑)


では短いですが、これにて2006年最後の日記とさせて頂きます。
皆様が無事に新年を迎えられますよう祈りつつ、失礼致します。
それでは、よいお年を!



絶賛バイト中です星咲ですどうも。
レンゲを割りました。
今はRADを聴きながら座布団に寝転がって休憩中です。
今日、下宿している兄が里帰りしてくるらしいのですが、多分兄が家に着く頃は家はカラッポです。


昨日の夕方に年賀状下書き大作戦が失敗してしまったので、想像力が高まる夜に再挑戦しました。
結果は言うまでもありません。
けれどなかなかに気に入った落書きができたので満足。
バイトから帰って時間があったらスキャナを稼働させたいです。
年賀状…。


今日は10名以上が2組と5名以下が5組。
…団体さんに掴まらず新規のお客様がいなければそれなりに楽………かな。
「今日は楽勝だーv」と思っている時ほどてんてこ舞うのですが。
もうちょっとぐったりしてから夜席頑張ってきます。
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇