忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜に寝て起きたら午後4時でした星咲ですどうも。
起きたら起きたで何を思ったのか、カイト兄さんの曲を80曲以上ダウンロードしていました。
兄さんすきー。


4月から入社!
と思ったら、なんか2ヶ月間は試用期間とか言われた。ちょ、おま、これまでの研修が使用期間ちゃったん…?
あと、「うちに残業なんて観念はないから」とか言われた。残業禁止とかそんなもんじゃあない。
とかとか。
就職のことを話すとほぼ愚痴になるので黙ります。

あ、でもいいこともあったのよ!
今回、職人さんのお店やなんやに飛び回っていましてですね。
まあ、みなさん、お優しい方ばかりで。
アポを取る時にも感じたのですが、謙虚な方が多く、また、アポの電話に慣れている方も多い。
「突然で申し訳ないですが、明日伺っても…」と言っても「いいですよー」と応えてくださる。
慣れていない方はめっちゃ警戒されますがね。断られた件数が前より多かった。
で、櫛屋さん、木魚屋さん、碁盤屋さん、襖屋さん、香水屋さんに行ってきたのですが。
櫛屋さんは試しに使わせて下さったり、
木魚屋さんは御茶菓子を出して下さったり、
碁盤屋さんも御茶菓子を出して下さったり、
襖屋さんは道に迷って「送れます」って電話したら迎えに来て下さったり、
香水屋さんは香水と化粧水を下さったり、
前回のランチは一軒も食べさせてもらえなかったけど、今回はオイシイ思いができました。(下心ありすぎ)
つげ櫛で髪を梳いてみたら、本当に髪がサラサラになってびっくりしました。櫛ひとつでこんなに変わるのか!ひとつ諭吉一人分のお値段ですが、製作にかかる時間や職人技、一生使える一品だと考えると、寧ろ安いくらい。その場で買いそうになった。
香水屋さんは、お客さんの希望に沿ってオリジナルの香水を作ってくれるというお店で、話を伺ったあとに香水作りの体験として作って下さいました。様々な香りの香水をひとつひとつ吟味(?)して、自分の選んだ香りを先生に提出。先生が色々調節して、同じ組み合わせなのに雰囲気の違う香りを作って、その中からまた選んで、選んだ香りをベースに微調整していく……1時間弱かかって、ようやく完成。「星咲さんらしい香りになりましたね」という香水は、若い女性が好みそうな柔らかな甘い香りになりました。
と、やっぱ会社の外は楽しいな!とウハウハして帰社したら、日曜日に仕事を入れられました。
ばかああああぁぁぁぁぁ!!!!!
御蔭さまで、超絶楽しみにしていたN◎VAアクトが潰されました。
たった1時間半予定を入れられるだけで参加できなくなるのがTRPGの辛いところ。
折角…折角、私の心のアイドルのイェナがN◎VAデビューする予定だったのにいいぃぃぃぃ!幼女プレイに挑戦してみようと思ってたのにー!!(じったんばったん)


と、いじけて寝てたら窓に差し込んでいたのは朝日でなく夕日だったとかね。
そんなわけで、明日は午前中に某お祭りに行って、午後からはフリーダムです。
久しぶりに予定のない名古屋散策なので、買い物とかしようかしら。カラオケは絶対混んでるしな…春休みの人ごみがすっごく苦痛。平日も子供で溢れててすっごく苦痛。
とかとか、そんな感じで生きてます。
月曜日は新入社員歓迎会とかでバーベキューするらしいですよ。その日は早く帰れるっぽい。わーい。


元気だったら追記にTRPGレポ書きます。誰得感たっぷりです。
PR


生きてたみたいです星咲ですどうも。
相も変わらず、最後のサークル合宿とか、ゲストコンベンションとか、カジュアルセッションとか、TRPGばかり遊んでいます。
週末に必ずと言っていいほどTRPGの予定入れてます。
ぶっちゃけそれが生きがいになってます。
頭の中は今日も我が子で賑やかです。


サークルに行きたいですが、時間と体力がありません。
もっとTRPG遊びたいですが、時間がありません。
カラオケに行きたいですが、時間がありません。
生活用品を買いにいきたいですが、仕事に行くときはどの店も開店前で、家に帰るときにはどの店も閉店後です。
金曜日は辛うじて確保しているのですが、1日ぐったりしているので外出する気力がありません。
9時半出勤で22時退社で、24時前に帰宅して、2時頃に寝て、6時半に起きて出社とか意味が分からないぞ。
でも昨日今日は21時に退社できた☆
……提示は18時半だけどな!
会社概要のデータの半分は夢でできています。
うえーん大学生に戻りたいよー。
通勤時間のこともあって、一人暮らしも考えていたりします。
情報誌とか無料のもらって読んでみたり。
冗談で言っていたシェアリングがとても魅力的に思えてきた(笑)


来週の木曜日に、私が担当した取材記事の載った地域情報誌が出ます。
一人で写真撮りにいったり、一人で話聞いたり、テキストは修正されましたが(そりゃあな)
知らないことばかりで、バタバタしたり叱られたり大変ですが、形になってくると嬉しいものです。
先日取材に行った大須のお店に、今度は客として行きたいです。


19日に卒業式で、一昨日に親に訊かれてやっと時間とか場所とか確認しました。
…そうか。私はまだ学生だったのね……。
寝ます。生きます。
というわけで、今日も元気にTRPGコンベンションに参加してきました星咲ですどうも。


どったんばったんしながら家を出て、一分差で電車を逃したりしながらも、なんとか会場に到着。
初参加のコンベンションだったのですが、お知り合いの方がみえたのでリラックスして過ごせました。



バレンタインなので、びっくりするくらい甘くないクッキーを持参。
皆さんもチョコレートを持ち寄っていて、お菓子が充実していました。男性の手作り生チョコが会場のあちこちに(笑)
どさくさに紛れてぬいぐるみさんも頂いちゃいました!
ありがとうございますー大切にしますー!(*^ ^*)


わきゃわきゃしながら開会式開始。
N◎VAが3卓立って、よし!と思ったのですが、いろいろ考えて、ダブルクロス卓へ。
ダブルクロス卓の希望者が見事に女性ばかりで、うちお二人がお知り合い(笑)
キャラメイクからキャッキャしていました(*^ ^*)
はしゃぎすぎて時間が押してしまったことは反省。
でも終了時間に間に合って良かった!


キャラクターは、下駄を頂きつつの新規作成。

キュマイラ/サラマンダーのガード特化UGNチルドレン、浮舟愁平。
15(21)+3D10点ダメージを弾く子になりました。
カバーリングできるのは至近単体のみなんですがね!
戦闘でもそれなりに役に立ったと思います。
暴走してもバッドステータスを無効化できたので、ディフェンスとしてはかなり助かりました。キュマすげー。


相談した結果、全員の第一希望がほぼ通って、PC4枠に。
シナリオは、「鮮血のValentine'sDay」。
クリスマスシナリオだったものをバレンタインシナリオにアレンジした昼メロ恋愛シナリオでした。
PC4枠は、バレンタインだのチョコレートだのと浮き足立つアベック共を恨み憎み妬む役回りだったのですが、気付けばおっとり系の優男になっていました。
恋愛に淡白で、ぼんやりしてるから女子が寄らないのかなー。UGNチルドレンだし。と、初めはそんなノリでした。

詳しくは、シナリオのネタバレになるので追記にて。

ハンドアウト通りに真っ直ぐ進んでいったはずなのに、後から「ひどいひどい」と言われました。なんで。
でも、GMには納得して頂けました。納得して頂けましたが、GMは受け入れがたそうでした。なんで。

女子4人に囲まれながらヒロインロールプレイやベーコンレタスロールプレイをされたGM(男性)の心中お察し致します。
遠慮なく楽しませて頂きました。
「どこまでいくの!?」と顔を赤らめながら戸惑う姿は非常においしかったです。ごめんなさ
パーティのバランスもよくて、安心して好き勝手できました。
GM様、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございましたっ!


来週は土日N◎VAの日です(*^ ^*)
頑張って一週間乗り越えるぞー!

7日にアンリミテッドコンベンションに参加してきました星咲ですどうも。

なんと今回はサプライズゲストコンベンションということで、田中天先生がいらっしゃいました!

当日、早めに会場に着いたので、開場までぶらぶらと待機。
すると、見覚えのある姿がスタッフの方とスタスタと…。
あのスキンヘッド、あの髭、……いや、まさかな。
、と思っていたら、そのまさかでした(笑)
そして更に、まさかまさかで、天先生のゲスト卓に当選して、まさかまさかの天先生がGMのダブルクロス3rdをプレイしてきました!
もう事故に遭っても文句言えない!

ということで、夢のゲスト卓、夢の天先生卓を満喫してきました。
けれど、DX3rdは初めてで、2ndもうろ覚えだったので、初心者も同然。
卓情報に「初心者対応」とあったので、安心して天先生にルールを訊いていました。贅沢すぎる…!
シナリオは、『Left Hand』。公式シナリオなので、ネタバレはできませんが……もう、すっごく楽しかったです!
慣れていないので、立ち位置がハッキリしているPC2を選択。
PC1との対比で、クール系を目指して、オルクス/モルフェウスのRC攻撃キャラを担当してきました。
コードネームは天先生に付けていただきました!贅沢すぎるー!
皆さんキャラクターが濃ゆかったので、だいぶ霞みましたが(笑)
でもでも、敵が絡んでくれたり、見せ場も作ってもらえたので、気持ちよくロールプレイできました(*^ ^*)
そういった各キャラクターへの配慮や時間配分、何より発話の多さに感服。

お昼もご一緒して、ちゃっかりバレンタインチョコレートもお渡して、楽しませて頂きました。
天先生署名のレコードシートはお宝です。
セッション中につい「てんさん」と呼びまくり、後になって「“さん”付けじゃなくて“先生”だろバカー!」と反省。
先生は気にしてない風でしたが……ううーん。
はしゃぎすぎました。

セッション後は、お待ちかねのトークショー。
面白おかしい話から、真面目なTRPGの話まで。
たくさん笑って、たくさん学びました。
コンベンションの2日後にDX3rdのGMをする予定だったので、本当に勉強になりました。本当に。
有意義な1日でした。
天先生、同卓した皆様、アンリミテッドのスタッフの方々、アンリミテッドに関わる全ての方々に感謝!ありがとうございましたっ!
つくづく、TRPGっていいなぁと感じます。

コンベンションに行って、挨拶する人の数が増えていて、世界が広がったなぁとしみじみ。
この半年で、コネクションが広がって、色々な環境で、色々な方々と、たくさんのセッション(と言うよりアクト)ができて、嬉しい限りです。
ずっとモラトリアムが続けばいいのにー。

今週は14日に冒険横丁さんに初参加の予定。
今からワクワクです(*^ ^*)
頑張って週末乗り切るぞ!






天野月子さんフィーバー中です星咲ですどうも。
曲調も歌声も歌詞も好みなのですー。
たまに脳内でサユに変換してます親バカですー。


というわけで、今日も研修に行ってきたんだぜよ。
今日は午前中に大人の会議に参加、午後は私が主体になって取材、というあわわな日でした。あわわわ。
某新聞社本社の会議に同行することは知っていたのですが、発言させられることは昨日知りました。
こんな若造に…!?とガクブルしながら行ったら、ものっそ気楽な雰囲気でした。なので、さして緊張せず、ペラーッと喋ってニコニコして終了しました。よかった。


会社に戻ってすぐ取材へ。
私が担当になったので、先方のところへ車で向かうのは私です。
怖かったり危なかったら替わるから、と優しく微笑む先輩が助手席に。
かれこれ2年振りの運転です。
あまりに怖かったので、前日にナイフエッジを聞きながら自動車学校の教本を読み直し(あれ?)、鞄には初心者マークを入れて、スケジュール帳にカゼのタロットカードを挟んで、出社してきました。
ノロノロと走り、すみませーんごめんなさーいと騒ぎ、先輩にナビゲーションして頂いて、無事に生還。(帰りはずっと助手席に居ました)
取材も写真撮影もしてきたのですが、事前準備をしていないも同然だったので、あわあわしてました。先方が優しい方々で良かった…!
うまく話を進めることができなかったので、とにかく反省。
会社に帰って、記事を纏めて社長に提出して9割方修正されて、先方に原稿をお送りしてきました。訂正後の文章は、私の文章の雰囲気を残しつつ、シンプルになっていました。…余計な単語や助詞やらが多いのかなぁ。
次の取材先のアポを取るのを忘れていて、急かされつつ確認すると、色々あってアポができないことが発覚。
他のお店を探して、と言われ、はわはわしながら調べて電話して断られて、はわわはわわしてたら、先輩がお店を見付けてくれたので、早速電話。
快諾して頂きました。ありがたやありがたや。

本当に色々と勉強になった1日でした。
それにしても、以前私が使っていた林檎を、新しく入ったぽい方が使っていたのですが……あれ、私、ライターに決まり?決まりなの?


あとあと、とある方にトーキョーN◎VAのドラマCDである「ナイフエッジ」を貸して頂きました!
キャッキャしながら聞いて。
…さえこさんのこえにいわかんをかんじました。
駄目なわけじゃない、悪いわけではないのですが、なんかこう……俗っぽいというか。
もうひとつ大人っぽい静かな声を想像していたので、「?」ってなりました。
あとは、部下をからかったり、声を荒げたりするシーンが多かったりで、彼女のイメージが少し変わりました。大好きです。
あとは、大佐がどう聞いても悪役だったり、隊長が格好良すぎて大変困りました。
くそっ、檜山、やっぱり良い声してんな…!
隊長のあの顔であの声で優しいとかもう訳が分からない。ずるすぎる。
あと、気を抜くとカブキなイヌが米に変換されるので大変困りました。
キーファ可愛かった。


隣に座ってるおじさんが酒臭くて席を立とうか悩みつつ。(ただいま電車の中です)

箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇