忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


相も変わらずTRPG大好きな星咲ですどうも。

今日は12時頃から夕方までずっとTRPG尽くしでしたvvV
と言うのも、4時限目が休講になり1限後に提出課題をこなしたら自由の身になったからでして。

何をしていたかと言うと、毎週金曜に遊んでいたアリアンロッドが終わってしまったので次に遊ぶゲームのキャラ設定をして、夕方からはいつも通りソードワールドをしてました。

アリアンロッドに代わって遊ぶのは、アラビアンダークファンタジー・ゲヘナ。
あーでもないこーでもないと考えて、数ある魅力的な術技の中から私が選んだのは「炎術」。
本当は「邪眼術」という術技が良かったのですが、攻撃も回復も可能という美味しさに魅かれて「炎術」に。
種族は「アディーム」という、突然変異で人間の両親から生まれてくる魔術の能力が優れた銀糸の民。つまり銀髪魔術師さん!(勿論剣士にもなれますが)
ソードワールドでは女キャラなのでこちらでは男。歳は20過ぎ希望…とキャラを形成。
そしてキャラの性格設定を決めるのにヒントになる「信条」をダイス判定。
結果、「恋愛(快楽・肉欲)も努力(労働・日常)も否定」という世の中を捨てたようなキャラ像が浮かんでくるではありませんか。
更に、「知力」の能力値が高いので一般技能は「魔術知識・魔物知識・文献」の3つを取得。
ここまでして見えてきたキャラ像は、「恋愛や努力を否定する銀髪炎術師。努力は否定するが学問は苦にならないのでひたすら読書に耽る22歳男」。
……何となく未登場のmarmotteキャラと被って見える、のです。
それが気に食わないので「信条」を再びダイス判定。
次は「神(自然・地上)も努力(労働・日常)も肯定」という頑張り屋さんという結果に。
どうしようかなー、と悩んで後者を採用。
「賢者」の意を持つ“ファルザーム”という名をつけた彼の容姿はまだ未決定です。
「努力すれば神は認めて下さる!」と日々学問に奔走する真っ直ぐな子にしようか「僕は天才さっ」と鼻を高くしている嫌味ったらしいキャラにしようか悩んでますv
ちなみに友人のキャラは暗殺術や拷問を会得し、恋愛を否定・欲望を肯定し、麻薬中毒っぽい堕天使という怖い怖いキャラになってました。ヒィ!
一体どんな物話が紡がれるのやら。


ソードワールドは、GMの先輩がキャラクターシート(キャラのデータが書いてある紙)を忘れてしまうという厳しい状況下でどうにかラスボスにまで辿り着いた模様。
今回もピンゾロを出して罠にひっかかったりでギャグ満載のTRPGでした(笑)



明日はタロット絵の交換日です。わくわく!
新生活、とてもとても忙しいですがとてもとても楽しくて幸せっちゃ幸せですvvV
人生を嫌になる暇がない…++



PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇