愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜、間違えて洗顔を歯ブラシにつけてしまった星咲ですどうも。
質感の違いでハッと気付きました。
良かった、口に入れる前で良かった…!
そんな寂しい独りボケ&独り突っ込みをした翌日、つまり今日。
世界の平和を守ってきました!
本日遊んだシステムは、『アルシャード ff』。
使用したキャラは、ヴァルキリー(機械人間)のアーデルベルク。
ヴァルキリーの多くは女性型なのですが、私は男性型でロールプレイ。
旅をしている異邦人の傭兵で、左目に幻覚が見えてしまうという呪いを抱えた26歳。
そんな彼に飛び込んできた依頼は、遺跡調査に向かった調査団が帝国軍に捕まったらしいので助けてきて欲しいというもの。
何だかんだで騒ぎが好きな彼は、囚われの調査団を助けに、遺跡付近にある塔へ突入。
塀を突き破り帝国軍兵士を薙ぎ倒し勢い良く扉を開けると、看守を倒して脱獄した調査団と、知り合いの女性型ヴァルキリーが。
調査団ご一行を帝国軍と勘違いして攻撃しようとするヴァルキリー・バルバローネに、目の前の人達は調査団なのだと説明し、「そこをどけ」と偉そうに命令してくるシオンと話していると、帝国軍兵士がどやどやと襲来。
てめえら邪魔だー!蹴散らしてやるー!と槍を振りまわしてドッタンバッタンしていると、アーデルベルクを恩人と慕う少女・ナイアが乱入。
「恩を返すですー☆」と、ニコニコしながら近寄ってくるナイアにわたわたしつつ、戦闘シーンへ。
同じくヴァルキリーなバルバローネと共に帝国軍をドカバキグチャドスと惨殺し、調査団の1人でブラックマジシャンのシオンも後方から攻撃系魔法を飛ばし、危なっかしいナイアはアーデルベルクの攻撃力や防御力を上昇させたりで結局皆で仲良く戦闘。
そこへ、一足遅れて今回の中心人物とも言えるオウディアスが登場。
そんなこんなで帝国軍兵士を全滅させたところで、スピーカーからパチパチと拍手をする音が。
「やあ、侵入者の諸君、なかなかやるではないか」
そした、近くにあったモニターに見知らぬ男の顔と、その後には帝国軍兵士に拘束された見知らぬ女性が。
光の鍵を渡せだの、人質と引き替えだの、明かに依頼の範囲外である話についていけないアーデルベルク。(プレイヤーの私は、他のキャラの行動や出来事を見ているので事態を把握しているのですが、プレイヤーキャラとは別の話)
とりあえず、モニターの男がうざいからこのモニターを壊してやろうかと槍を構えた瞬間。
「待っていろ、僕が行ってやる」と言い終えるが早いか、シオンが杖でモニターを破壊。
続けざまにオウディアスに「説明しろ」と命じたシオンに便乗する形で、アーデルベルクも「つか、あの嬢ちゃん誰だ?」と質問。
覚えている限りで説明すると。
・捕まえられているのはローザという女性。
・ローザはオウディアスの知人で、実は代々「光の鍵」を守る貴族の令嬢。
・ローザは突然家に押しかけてきた帝国軍に半ば攫われるような形で城へと連れていかれた。
・連れていかれる直前、ローザはオウディアスに「光の鍵」を渡した。
・モニターで偉そうに話していたのは、帝国軍隊のお偉いさん。(名前は忘却の彼方)
・「光の鍵」を奪い、レクリス(何か凄い物/あまりよく解っていない私)を手にしようとしている。
・ナイアは過去にローザに助けてもらい、恩を返すべく、ローザを助けに行くオウディアスにくっついてきた。
・ナイアは同じくアーデルベルクにも恩があるらしいが、当の恩人は彼女を覚えていない。
・シオンは遺跡にやってきた調査団の一員で、世界征服を目論むブラックマジシャン。
・帝国軍に捕えられ、牢屋で大人しくしていたが、看守を殴り倒して脱獄。
・バルバローネは師匠に「レクリスを帝国に渡してはならない」と命じられ、塔にやってきた。
・バルバローネとアーデルベルクは知り合い。
ということで、「光の鍵」とローザを引き替えに向かうということになったものの、アーデルベルクは「面白そうじゃねェか」と槍を構えてニヤリ。
オウディアスはローザと仲良しだし、シオンは世界征服したいし、ナイアはローザに恩を返したいし、バルバローネは帝国軍の企みを阻止しなきゃいけないしで、いつの間にかパーティを組んで遺跡まで移動。
あーだこーだで結局「光の鍵」とローザを交換し、「邪魔者は消してしまおうか」と言ってくるお偉いさんと戦闘へ。
人間兵器であるバルバローネとアーデルベルクは雑魚兵には目もくれず、お偉いさんに槍を構えて突撃。
雑魚兵を倒し、お偉いさんをオウディアスの剣が貫き、帝国軍の企みを阻止できたかと思っていたら。
何とお偉いさんが「光の鍵」を使用。
そこで遺跡が崩れはじめ、やっとこさで遺跡から抜け出した一同がみたものは、光に包まれた巨大な何か。
ローザによると、それは「輝きの巨神」というレクリスの塊で、今は制御も効かず、暴走していて、このままでは世界があの巨神に支配されてしまうとか。
そーれは大変だあ、と一同は巨神に挑み、互いに助け合い、見事巨神に勝利。
世界は救われた…!
レベル3の冒険者5名によって。(何だかな)
その後、別々の道を歩み始める5人。
ちなみに、アーデルベルクさんはまた依頼を受けて旅立ちました。
なかなかに豪快なキャラができて楽しかったですv
「あっはっはー!」ってずっと笑ってた気がします。
そして微妙に脇役ポジションっぽかったのに、シオンと共に場を引っ掻き回して目立ってました。
そして26歳なのに何度か「おじさん」呼ばわりされました。
確かに言動はおじちゃんっぽかったけどもー!
26歳、26歳だからー!!
そんなこともありましたが、楽しかったですvvV
では追記はバトン回答です。
悩ませて頂きましたとも!
ミズナミさんからスライディングキャッチした「人間質問攻めバトン」。
悩みました。
とっても悩みました。
ミズナミさんからスライディングキャッチの「人間質問攻めバトン」。や本当これ大変だ。
※各質問に、必ず1人だけ回答してください。
無い、という回答は認めず、当てはまる人がいない場合、
この人なら許せる・・・という人を必ず入れてください。
■可愛い、と言われて浮かぶ人は?
…某K先輩。
……男の方ですが…。(ヲイ)
■綺麗、と言われて浮かぶ人は?
ミズナミさん。
だって、あの絵は他に形容できないだろう…?!
■癒される、と言われて浮かぶ人は?
辻村兄弟。(言ってろ)
大好きなアーティスト・キセルのお二方です。
あっ、しまった、1人だけでしたね。
で、では、お兄さんの辻村豪文さんで…。
■色気、と言われて浮かぶ人は?
……………。
……霧海さん宅のエビル…。
■クール、と言われて浮かぶ人は?
浅海様宅のユキ君。
クールだからこそ、ギャップにキュン。
弱った時はどうしてやろうかと思(強制終了)
■男前、と言われて浮かぶ人は?
……ミシェル姐さん。(女性なのに!)
アロアンロッドでアカネとパーティを組んでいた銃使いのお姐さんです。
■彼女にしたくなる人は?
えー…と、うー…む。
『夜蝶綺譚』 のチョウ。
…彼女、かな?
■彼氏にしたくなる人は?
ラスティ。(きぱっ)
■ペットにしたくなる人は?
相方宅、エミリオ君。
ペットって言うか弟にしたい。
好き。
■猫っぽい人は?
我が家の眼鏡。
まだ未登場なので名前は伏せておきます。
■犬っぽい人は?
我が家の変態。
プライバシー保護の為名前は伏せておきます。
■兎っぽい人は?
兎!?
で、では…相方宅シャーリー君。
かたかたぷるぷるな感じが。
■優しい、で思い浮かぶ人は?
相方宅のエミリオ君が再び浮かんでくるあたり、相当好きなのだと思われます。
■俺様街道まっしぐら、な人は?
エビルでしょう。
■恐いものなし、な人は?
我が家のリック。
TRPGでは大暴れしてきました。
■守っ(助け)てあげたくなる人は?
我が家のイェナちゃん。
TRPGでは逞しいですが。
■守ってほしい人は?
相方宅のサガミさんに、是非!
■良い相談相手は?
あまり物事相談しないもので…。
では、昔よくオリキャラについての話し合いをしてくれた相方。
あの方がいて今の彼らがいます。
■大人だなぁ、と思う人は?
浅海様宅ユーリさん。
三十路手前なんか気にしません!
■お疲れさまでした。 きちんと埋めましたか?
偏ってる気がしますが、どうにか。
困ったらオリキャラに逃げましたが、なんとか。
■ではでは、このバトンを回答させて悩ませてやりたい人を
えっと…ここに置いておきますので、よかったらどうぞ!
日記のネタに困った時とか答えてみたいなと思った時なんかにどうぞ!
このバトンを投げてくれたミズナミさんには、畏れ多くも「可愛い人」に星咲(※ちまいから)、「犬っぽい人」にラスティ、「良い相談相手」に星咲と回答して頂きました。
有難う御座いますー!
ラスティの「犬っぽい」には驚きでしたが。
PR
この記事にコメントする
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー