愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週も頑張りましょう星咲です。
今日も昼夜共に程よく暇でした。
大した失敗もせず、ちょっと新しいことを学んだりで日々成長中です。
早く研修期間を終えたいのですが、安全ネットが外れることを怖くも思います。
「研修生ですから!」が通じなくなると…不安です。
サークルとバイト以外予定がなかった私ですが、遊ぶ予定がちょこっと入って今からウキウキです。
久々に相方と遊べるのでがっつり彼女の絵を頂いていこうかと思います。がっつり!
そして月末に、またアリアンロッドセッションを行うことになってウキウキのドキドキです。
今度こそはちゃんと言うこと言って、隠すことは隠さなきゃ…!
明日は大好きなサークルですv
『アルシャード』というシステムで遊ぶことになっていて、先日このセッションの為に前のめりなお兄さんを作ったので頑張って”兄貴”になってきます!
1回の戦闘に1回しか使えない銃を構え、戦ってこようと意気込んでおります。
ただ、装備に変更の必要がありそうなのでどうにかしようと思ってます。
サークルだ!TRPGだ!戦闘だー!!
そんな思考回路の人間がこんなバトンを発見。うっかり回答してしまいました。
ごめんなさい、『ストーリーバトン』という素敵なバトンがあったのでつい拾ってきてしまいました。
<<第1章『出発の時』>>
1--◆あなたの名前と職業は?
名前はユトリで職業は…シャーマン(精霊使い)で!
ちなみにシステムはソードワールドだと嬉しいです。(ぇ)
更にちなみに種族は人間でお願いします。
グラスランナーも良いのですが、彼らはルーンマスター技能を取得できないので…。(おーい)
2--◆何時ごろ出発しますか?
なるべく早めに。
6時に起きて…8時までには出発したいですな。
3--◆これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか?(A・B・Cと指定してください)
A.銀製の弓矢
B.冒険者セット
C.銀の胸当て
いやにリアルです。
<<第2章『山道で・・・・』>>
1--◆山道で、魔物と遭遇しました。持ってきた道具を使ってどうやって倒しますか?
弓で打つか、油を染みこませたマントを敵に被せて火口箱で着火します。(魔 法 は)
2--◆倒したあとのキメ台詞はなんですか?
「ハッ、雑魚が」
その後、金目のものを持ってないか死体を漁ります。(まるでアリアンロッド)
<<第3章『砂漠で・・・・』>>
1--◆・・・・道に迷いました。どうしますか?
ウィンドボイスでSOSを叫ぶ。
2--◆取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?
砂漠にノームがいるか怪しいですが、とにかくいそうな精霊に助けを求めます。
3--◆・・・・さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、あなたを砂漠から脱出させてくれました。お礼の言葉は?
精霊さーーーん!!!
神様遅いよ!
「有難う御座います、敏捷度が遅い神様。」
<<第4章『悪魔の城へと続く道』>>
1--◆ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。 そこであなたはこう考えました。 「そろそろ新技が必要だな・・・・」その新技を習得するための修行はどんな修行?
えー、では、某サムライさんに弟子入りします。
2--◆新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?
3年くらい?
3--◆新技の名前は?
トルネードブラスト!(思いきりアリアンロッドじゃんかよ)
4--◆新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?
(想像中)…ガーゴイルが2体いました。
5--◆「4の解答」は敵みたいです。新技を使ってみました。その時の相手のセリフは?
「お前レベル1。俺らレベル3。効かないな!」
6--◆・・・・あっけなく倒せました。門が開き中へ入ると、城にはカギがかかってました。
まずはトラップ探知。これ基本。
<<第5章『悪魔城:1階』>>
1--◆城の中に入ると、突然お腹が痛くなりました。その原因は?
お腹の空き過ぎ。
2--◆その状態のまま最上階を目指していきます。2階へ上がる階段の前にとても強そうな敵がいます。戦える状態ではないので話し合いをしようと試みます。どんな会話?
「ゲームマスターって大変だけど楽しいよ」って会話をします。
3--◆3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。相手の弱点はどこだと思いますか?
耳。(え)
4--◆勘が当たったみたいで、一発で倒せました。しかし、その戦闘で持ってきた道具、AとCを失ってしまいました。
武器と防具がなくなっちゃったよオイィィィ!!!
5--◆そして、いつの間にか腹痛も治っていました。治った原因はなんですか?
モンスターの死骸を食べたからじゃないでしょうか。(まるで他人事)
<< 第6章『悪魔城:2階』>>
1--◆2階に上がると、敵が全くいませんでした。しかし、上へと続く階段が見つかりません。どこにあると思いますか?
そこの通路の突き当たり。
よく某先輩が隠し通路を…。
2--◆残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?
「このゲームのマスターはあの先輩じゃないよ」
3--◆その声は、天井から聞こえてきます。 天井を探ってみると、小学校でよく見かける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?
降りるのは。
4--◆その登り棒を登っていくと、さっきまでどこにも敵はいなかったのに、下からどんどん登ってくるではありませんか!この危機的状況をどう乗り切りますか?20文字以内で答えよ
冒険者セットの油を下に向かって垂らす。(19字)
これで滑って落ちるがいい!ふはははは!
<<第7章『悪魔城:最上階』>>
1--◆いつの間にか最上階です。登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。そこで少し休もうと思います。どのくらい休みますか?
1日休んで生命力精神力全快☆
2--◆休んでいると、いつの間にか眠ってしまいました。そこへ敵が現れ、眠った状態のまま地下牢へ・・・・起きた時あなたの第一声は?
「最上階が地下牢とはなかなかやるな!」
3--◆こんなところで終わるわけにはいきません。なんとあなたの持っていた最後の道具で牢のカギが開きました。牢から出られた感想は?
「よかった!冒険者セットに何故か鍵開け道具が入ってて良かった!シーフ用ツールも混ぜちゃったのかな道具屋のご主人!」
4--◆牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではありませんか!!その操作方法は?
そ、操作方法…?
操縦者の精神に接続してその意のままに動かすことができます。
便利ですね!
5--◆なんとか最上階まで戻って来れました。さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?
「センスオーラ」とか。(使い方違う)
6--◆しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。帰ってくるまで待つことにしました。なにして待ちますか?
精霊さんとおしゃべり。
7--◆1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。部屋にはいっていきました。ここで意気込みを聞かせてください。
「精霊との関わりがより深まってレベルアップだ!覚悟しやがれ!」
8--◆あなたが部屋に突入にした時の悪魔の第一声は?
「…誰と喋ってるんですか?」
<<最終章『決戦』>>
1--◆悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。持ってきた道具は1つしか残ってません。どうやって戦いますか?
ロープで首を締めるか、やっぱりマントと油と火口箱で火あぶりに。( 魔 法 は )
2--◆互角です。悪魔は本気を出してきました。持ってきた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?
やべえ!
あの店主、さては不良品を押し付けてきたな!
3--◆このままでは勝てないと判断したあなたは、友達を召喚することにしました。だれを召喚しますか?リンク先の中から一人選びなさい。
「DOLLY」の魔方陣を描いてミズナミさんを召喚します!
サモン・ミズナミ!
てか魔術系統違うー!!
4--◆お友達と強力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚してください。
で、では、「Novels Noise」の魔方陣を描いて霧海さんを召喚します!
サモン・ムカイ!
はっ、ご就寝中失礼しました…ッ!
5--◆3人で協力して戦っています。そんな中、携帯電話が鳴り始めました。お友達の一人に電話がかかってきたようです。お友達は電話に出ました。電話はどんな内容ですか?
霧海さんに小説の依頼でもきたんじゃないでしょうか。
6--◆悪魔も電話の内容が気になってきたようです。しょうがないから、電話の内容を教えてあげました。悪魔はなんと答えましたか?
「俺もリクエストしていい?」
7--◆悪魔はうっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?
霧海さんに書いて欲しい小説があるということ。
8--◆弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。大ダメージのようです。あと何分で倒せそうですか?
もう分とかの単位じゃない。
瞬殺すべし!
9--◆・・・予想していた時間よりも長引いています。そろそろみんな体力の限界です。 あなたは最後の一撃に出ようと思い、技名を叫びながら突撃しました!その技名は?
「親馬鹿パーンチ!」
10--◆悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフはなに?
「リクエストキーック!」
11--◆まだ耐えるのか!・・・・と思いきや、悪魔は力尽き消えてなくなりました。あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?
「何だろう、この嫌な感じ」
(…そりゃあ最後に交わした技名が技名だから……。)
12--◆最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?
「俺達の武器は!地位と!謀略と!だ・ま・し・討・ち♪」とかそんなとこだと思う…。
あるいは「屑が!」とか。
13--◆ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻りました。さぁ、帰宅です。どうやって帰りますか?
じゃあ悪魔からふんだくったお金を使って、タクシーで。
<<エンディング>>
バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させよう。
監督:星咲
脚本:癒鳥
道具:レイン
照明:レオ
演出:ラスティ
つまりはアンカーということで。
だって拾い物ですし。
PR
この記事にコメントする
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー