愛しているという声が 泣いているように聞こえた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遠足前日の小学生みたいになってます星咲です。
え、いや、見た目じゃなく 精 神 状 態 が !
昨日、久し振りに映画を見ました。(テレビでですが)
日記を書き始めた頃に、母がチャンネルを切り替える手を止めて見入っていた映画で、内容と映像の美しさに私も興味を引かれ日記を書き終えるとすぐにテレビの前に張りついていました。
その映画のタイトルは、「真珠の耳飾りの少女」。
タイトルでお気付きになった方もいらっしゃると思いますが、かの有名な画家・フェルメールの代表作「真珠の耳飾りの少女(青いターバンの娘)」を題材にした映画です。
あの絵が描かれるまでの物語を描いた映画なのですが、特筆すべきは映像の素晴らしさ。
まるでひとつひとつのシーンが絵画であるかのような錯覚を覚えるほど、綺麗な映像でした。
何と言いますか…フェルメールの光の使い方が上手く表現されていて、映画そのものが絵画でした。
フェルメールがダンディなおじ様であることにも驚きですが、主人公の女の子が、「真珠の耳飾りの少女」の女の子にとても似ていたのには更に驚きでした。
唇の厚みがちょっと違う以外、よく見つけてきたなぁと感心するほど容姿も雰囲気も似てました。
内容は…主人と使用人の恋愛?といったやや昼メロっぽいものでしたが(ごめんなさい)
フェルメール好きにはたまらない作品でした!
我が家はフェルメール好きばかりなので、満場一致でパソコンの壁紙が映画の壁紙になりました(笑)
あああぁぁ、最初からちゃんと見れば良かった…!
本当に、映像が綺麗なのです++
今日はと言えば、モル小説を進めて、レインハピバ絵をアップして、明日用のアリアンロッドのシナリオを書いて…だらだら?(ヲイ)
その所為で、セッションが明日に迫っているというのに、5つあるシナリオのうちひとつしか詳細をノートに書き留めてません;;
ダンジョンも、地図は5つとも出来たものの、各部屋の詳細はまだできてなかったり…。
もういいや、オープニングフェイズやらエンディングフェイズやらはぶっつけ本番でダンジョン詳細を頑張ろう…!
こんなマスターですみません。
でも頑張るよ!楽しいセッションにしましょう、プレイヤーの方々!
私は今から楽しみでなりませんvvV
では、バトンも尽きたしソードワールドネタ小説書いてないしで、本日はここまでで。
ではでは!
PR
この記事にコメントする
箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カテゴリー