忍者ブログ
愛しているという声が 泣いているように聞こえた
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




昨夜から今朝にかけて4時間ほど絵チャで遊んできました、星咲ですどうも。
私は喋ってばかりでしたが。
いじられてばっかでしたが!
会話のテンポが早くてついて行けませんでしたが、必死に食付いて楽しくお喋りさせて頂きました!
参加者の皆様、お疲れ様でした!そして、有難う御座いましたvvV
そんなこんなで4時前くらいに就寝したら、今朝、母に起こされて怒られてしまいました。
「何であんな夜中まで起きとったん!今日にでもできるやろ?!」
え、いや、だって、あれはあの日あの時あの場所じゃないとできないことだったのだよ母上…!
と言えるわけもなく。
またやりたいです、お茶会!(懲りない)


ということで、ハイテンポで繰り広げられた会話の一部を公開。
全部お見せしたいところなのですが、許可をとっていないもので…。
霧海さんとの会話に至っては、分かる人にしか分からないような単語が飛び交ってます(笑)
そして星咲がキャラ崩壊を起こしてます。



PR



今晩23時半頃に相方・ミズナミさんのサイトの「DOLLY」で催される絵チャ会に参加してきます星咲ですどうも。
23時過ぎに侵入してるかもですが。
「DOLLY」へは、昨日の日記或いはLINKから飛べます。
素敵に美麗なイラストががっつり拝めますので是非!


今日は相方の自宅へ遊びに行きました。
ブログやメール、帰りの電車やCD類の受け渡しや何かでちょくちょく言葉を交わしあったり直に会ったりしていましたが、1日じっくり会うのは久し振り。
アビスをさせてもらったり(ティアさん好きだ)、お絵描き大会をしたりミズナミさん特製フレンチトーストをご馳走になったり、大変お世話になりましたm(_ _)m
お絵描き大会ではお馴染みのうちの子やTRPGキャラを描いて頂いて恐縮なくらいでした、有難う御座いましたミズナミさんっ!
彼女の原画も何枚か頂戴して、帰りの鞄はほくほく☆
椿屋四重奏のアルバムまで借りちゃって、この感謝をどう表せばいいのか困ってます。
え、抱き付けば良い?(失せろ)
帰宅してから戴いた品々を見てニヤニヤした後、それらを纏めていたのですが。
約3、4年前から強奪…ゲフゲフ、戴いたミズナミさんのイラスト、積んだらこんな感じになりました。(比較対象:シルバニアファミリー、シマリスの赤ちゃん)↓
有難うと言うべきかごめんなさいと言うべきか。
兎にも角にも、今日は有難う御座いました、ミズナミさん!(礼)


では絵チャに備えて寝る準備してきます。








明日は突撃!相方のお宅ということで非常に楽しみにしております星咲です。
そして、明日23日の夜に相方サイト「DOLLY」の絵チャにお邪魔することになりましたはわわ。
生憎、私はペンタブを装備していないので文字のみでの参戦になります。
打つの遅いですが。打ち間違い連発ですが。
そして何が不安って、私の夜のテンションが凄いことにならないかってことです。
ちゃんと制御できるだろうか…(できなかったらもう星咲崩壊の危機)
多分、「星咲さん、猫の着ぐるみ置き忘れてますよ」的なことになってるかもしれませんが、それでもいいぜという方は様子を見にくるなり、絵チャに参加してこの生命物体と会話してみるなりしてみて下さい。
親バカさん大歓迎です。
寧ろそういった方の集まりになるかと思われますので、是非++


今日は朝から金曜日のアリアンロッドセッションに向けて既存のシナリオを弄くってました。
結局、殆ど変わっていないのですが。
頑張ります、マスター!
そしてサークル外のアリアンロッドセッション用のシナリオも敵を強化してみたり。
先日、レベル4のアカネを戦闘不能状態に陥れたモンスターが、実はレベル20だったことをマスターに知らされました。
そりゃ戦闘不能にもなるだろうよッ!
でもやっぱりボス戦ともなれば生命の危機に直面するくらいの緊張感は必要になるかと思いますので、次のセッションではキャラクターを殺す勢いで襲いかかろうと思います。
つか、やっぱりサムライはおっかねえだ…!(ガタブル)
ゲームマスターは大変ですが、「マスター!」と呼ばれる時の優越感に似た感情は何とも言えません。

お昼からは、「相棒」の再放送を見て右京さんにキュンキュンしてたり。
右京さん大好きです。
そしてその傍らで一生懸命動いている薫ちゃんも大好きです。
相棒、大好きです!


では、明日に向けて絵の練習でもしてきます!
そしてミズナミさん、旦那を連れてくのは至難の技かと思われまする!










サークルで帰りが遅くなってます星咲ですどうも。
ああもう、やっぱり無理して8時までいるんじゃなかった…!!
バイトもあるし体質上睡眠時間を削れないしで後悔中です。
お帰りは計画的に☆


今日のサークルでは、特に何をしたわけでもなく…『アルシャード』のキャラクターを作ったり落書きしたりで、気楽に過ごしてました。
と、突然某先輩が「『アリアンロッド』やる人ー!」とプレイヤーの募集をし始め、迷うことなく挙手。
アカネを使いたかったのですが、新しいキャラを使用することになり、アカネ使用を諦めたのですが。
そこで先輩が「本当はプレイヤーをしたいんだ!」と叫び、私がアリアンロッドマスター経験者と分かると目をキラキラさせて私にマスターをするよう頼んできなさったのです。
その期待に満ちた視線が、もう。
眩くて眩しくて、とても断れそうになく。
昨日初めて1回だけマスターをしたことがあるだけだということを主張しても尚頼まれたので、マスターを引き受けることに。
ああもう、先輩そのキラキラは卑怯ですって!(ただでさえ可愛いのに!※男)
かくして、プレイヤーから一転しマスターとなった私は、またシナリオを練らなければならないことに…!(それはそれで楽しいのですが)
サンプルシナリオっぽいものをお借りしたので、それをいじくって使います。(手抜きとか言わない!)
まさかサークル内でもマスターをすることになろうとは…!


そんなこんなで今日は帰ったらおとなしく寝ます。







遠足前日の小学生みたいになってます星咲です。
え、いや、見た目じゃなく 精 神 状 態 が !


昨日、久し振りに映画を見ました。(テレビでですが)
日記を書き始めた頃に、母がチャンネルを切り替える手を止めて見入っていた映画で、内容と映像の美しさに私も興味を引かれ日記を書き終えるとすぐにテレビの前に張りついていました。
その映画のタイトルは、「真珠の耳飾りの少女」。
タイトルでお気付きになった方もいらっしゃると思いますが、かの有名な画家・フェルメールの代表作「真珠の耳飾りの少女(青いターバンの娘)」を題材にした映画です。
あの絵が描かれるまでの物語を描いた映画なのですが、特筆すべきは映像の素晴らしさ。
まるでひとつひとつのシーンが絵画であるかのような錯覚を覚えるほど、綺麗な映像でした。
何と言いますか…フェルメールの光の使い方が上手く表現されていて、映画そのものが絵画でした。
フェルメールがダンディなおじ様であることにも驚きですが、主人公の女の子が、「真珠の耳飾りの少女」の女の子にとても似ていたのには更に驚きでした。
唇の厚みがちょっと違う以外、よく見つけてきたなぁと感心するほど容姿も雰囲気も似てました。
内容は…主人と使用人の恋愛?といったやや昼メロっぽいものでしたが(ごめんなさい)
フェルメール好きにはたまらない作品でした!
我が家はフェルメール好きばかりなので、満場一致でパソコンの壁紙が映画の壁紙になりました(笑)
あああぁぁ、最初からちゃんと見れば良かった…!
本当に、映像が綺麗なのです++


今日はと言えば、モル小説を進めて、レインハピバ絵をアップして、明日用のアリアンロッドのシナリオを書いて…だらだら?(ヲイ)
その所為で、セッションが明日に迫っているというのに、5つあるシナリオのうちひとつしか詳細をノートに書き留めてません;;
ダンジョンも、地図は5つとも出来たものの、各部屋の詳細はまだできてなかったり…。
もういいや、オープニングフェイズやらエンディングフェイズやらはぶっつけ本番でダンジョン詳細を頑張ろう…!
こんなマスターですみません。
でも頑張るよ!楽しいセッションにしましょう、プレイヤーの方々!
私は今から楽しみでなりませんvvV


では、バトンも尽きたしソードワールドネタ小説書いてないしで、本日はここまでで。
ではでは!



箱庭の箱庭
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇